⌂ スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
⌂ 海開きにむけて準備着々

本日、6月25日は「逗子海岸」の海開きの日!なんと関東で一番早いらしい。
計画地から歩いてすぐの「大浜海岸」でも
先週末の時点で海の家の工事が着々と進んでいました。
画像は、その時に写したもの。
さて、こちらの海開きはいつかというと、7月10日とのことです!
その並びの長者ヶ崎、一色、森戸の各海岸も揃って
7月10日が海開きの日程になっています。

現場をのぞいてみた時は、ちょうどカウンター部分をつくっているところのようでした。
去年から引き継いだと思われる古い部材と新たに継ぎ足しした新しい部材、
完成後は化粧がされて分からなくなるかもしれませんが、
職人さんたちが相談しながら、創意工夫を思案している場面に出会いました。

この日は風がかなり強く、普段おとなしめの海岸も荒れ模様。
そんな中、海上にはウィンドサーフィンを楽しんでいる姿が点々と。
それにしても知りませんでした、
ウィンドサーフィンがあんなにスピードが出るものだったとは。
画像でもわずかに見える、長いしぶきで分かるでしょうか、、
まるでジェットスキーのような、エンジンが付いているのではないかと思ってしまう速さ。
自然の力ってすごいです。
カナロコ・ローカルニュース:
「関東で一番早い海開き、逗子海岸の海の家が建設ピーク」
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006160023/
逗子海岸オフィシャルサイト:
http://z-kumiai.jp/
海水浴場の開設のお知らせ/葉山町
http://www.town.hayama.lg.jp/info/100604_info.html
[01hamaguchi]