⌂ スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
⌂ 参考プランの紹介

7戸の個性あふれる住まいが集まった建築
それがコーポラティブハウス「葉山プロジェクト」です。
葉山プロジェクト、アウトドアキッチンや屋上テラスなど、外部の共用部にも楽しさいっぱいの設計を心がけていますが、それぞれの住戸プランも、その形状などの特徴をうまく活かすべく設計検討を行い魅力を十二分に盛りこんでいます。
[A住戸 : B1F+1F/メゾネット/約78m2/4000万円台後半]
[B住戸 : B1F+1F/メゾネット/約90m2/5000万円台前半]
[C住戸 : 1F/フラット/約80m2/5000万円台半ば]
[D住戸 : 2F/フラット/約53m2/4000万円台半ば]
[E住戸 : 2F/フラット/約80m2/6000万円台前半]
[F住戸 : 3F+PHF/フラット+PH/約63m2/5000万円台後半]
[G住戸 : 3F+PHF/フラット+PH/約90m2/7000万円台半ば]
※各住戸クリックでプラン紹介ページをご覧いただけます。
※PH:ペントハウス、屋上へいくための階段室
今回はまた「葉山スタンダード」と銘打ち、コーポラティブハウスの特徴である「自由設計」という面に加えてゼロワンオフィス・プロデュースによる葉山らしい仕上げ・仕様の提案を行っています。
コンセプトページでも書いている
・玄関から続く、ゆったりめの「土間スペース」
・素足での歩行も気持ちいい「オイルフィニッシュのフローリング」
・機能的にまとめられた水廻りコアを中心とした「シンプルなプランニング」
このあたりはプランをご覧いただくことで伝わるところもあるかと思いますが、現在検討中の仕上げや仕様など詳細については、別カテゴリー「葉山スタンダードを考える」にて随時お伝えしていきます。
尚、葉山スタンダード方式はプラン内容を確定するものではありません。
お住まいになる方のライフスタイルに合わせての調整対応が可能です。
詳しい説明をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

※全体構成や共用部などについては「プランページ」をご覧ください。
コンセプトページでも書いている
・玄関から続く、ゆったりめの「土間スペース」
・素足での歩行も気持ちいい「オイルフィニッシュのフローリング」
・機能的にまとめられた水廻りコアを中心とした「シンプルなプランニング」
このあたりはプランをご覧いただくことで伝わるところもあるかと思いますが、現在検討中の仕上げや仕様など詳細については、別カテゴリー「葉山スタンダードを考える」にて随時お伝えしていきます。
尚、葉山スタンダード方式はプラン内容を確定するものではありません。
お住まいになる方のライフスタイルに合わせての調整対応が可能です。
詳しい説明をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

※全体構成や共用部などについては「プランページ」をご覧ください。